こころの通り道

音程をよくするには、いろいろな方法があるのですね。

最後の音が落ちてしまうときは、次も続くと思って筋肉を引き上げておく。

課題曲のたった一音のために、丁寧に時間を割いて練習しました。

レベルが低くても高くても、症例にあった対処法の数々が、

エストロの引き出しにはいっぱい詰まっているのです。

音一個に音符一個をあてはめるのではなく、イントネーションのとおりにうたう。

助詞とか鼻濁音とか語尾とかに気を付けるだけでもだいぶ違います。

そして、歌っていることの内容が理解できて体に入ってくると、またぐんと変わってくる。

初めのうちは音程が悪くても、そのうちはまゆうは “化ける” 

「君死にたまふ」は、ぴったりきれいな音程で歌われても、ちっともぞくぞくしない

う~む、マエストロにそう言われると、決してほめられているわけではないのだが

ほんのちょっとだけほっとする。

楽譜から拾った音を心の通り道にくぐらせる

日々劣化と戦っている私たちにも、希望はあるのだ。

やっぱり練習は楽しい。

早く音取りなんか済ませて音楽の中に入っていきたい。


先週の自主練習でも、コンマスが全身全霊懇切丁寧にしかも楽しく

あらゆる方法を試みてくれました。

筋肉を引き上げ、響きを整え、音を支え、息を運ぶ。

一生懸命やればきれいになっていくので、時間を忘れるほどです。

コツコツと積み上げればできることはまだまだたくさんあって、勇気や希望が湧いてきました。

がんばるぞ~