2016-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を

年内最終練習。 さすがに29日は気持ちはあっても会場が空いていないので、皆さん都合をつけて火曜日練習でした。 「ポケットの星」「Furusato」「君死にたまふことなかれ」 ひと通り通したとのことですが、筆者は残念ながら遅刻でしたので歌えませんでした。…

やることはいくらでも

ひとつ覚えるとあちらがあやしくなり、もひとつこなせるとこちらがでてこなくなり、 振付の練習は楽しくもなかなかハードです。 しかも次々と尽きないアイデア、やることはいくらでも出てきますね。 楽しんでいただけるようにと、それぞれが重ねている努力が…

歌のボランティア

昨日は藤沢の老人保健施設「湘南わかば苑」のクリスマス会にお招きいただきました。 真っ白な富士山が清々しくて気持ちいい一日。 昨年もうかがったこの施設は広々として日射しもたっぷり、芽が出そうなくらい暖かです。 クリスマスソング、日本の唱歌、歓喜…

怒涛のレッスン その2

本日もハードな練習でした。 お客様に楽しんでいただくために、ありったけのことをしています。 毎回更新される進行台本はコンマスの手書き。 立ち位置の図面や移動や動きの説明などがイラスト付きできめ細かに丁寧に書かれていて、 たっぷりの愛情に感激で…

怒涛のレッスン

引き続き、動きや振付の特訓です。 先週木曜日に出されたダメ出しの山を、土曜日の自主練習でガラガラと修正改良。 この時期、一度自主練習を休んでしまうともう浦島太郎状態です。 それをまた更に、あ~でもないこ~でもないと、次々とヴァージョン変更の嵐…

ホール練習

うっきゃー!楽しかった!! コンサートへ向けて、文化会館小ホールでたっぷり練習。 サイズは小さいけれど山台も組んで動きもやってみました。 この一週間でしゃかりきにつめこんだみんなの努力がしのばれます。 ヴァイオリンの松本さんとパーカッション中…

コンサートも成功させよう

全国大会前日は4時半起床、9時就寝、11時半に目が覚めてしまい(いつもはまだ寝ていない) 当日は5時起きで、夜はばったり寝こんで午前3時に目が覚めて入浴 おかげで軽い時差ぼけのようになっていました。 コンクール後の練習はなんと54年ぶりという11月の雪…

出し切りました!

鳥取は思い出深い旅となりました。 はまゆうといえば、最近は妙齢合唱団としての知名度が高くなり、 我が団長も前日の代表者会議での自己紹介では、のっけから平均年齢を暴露してドッキリ。 でも、合唱を続けているといくつになっても楽しいことがいろいろあ…

いざ、鳥取へ~♪

昨日もみっちり練習しました。 早朝だし(出番は2番目)、たぶんお客さんはいないけど、舞台に上ればテンションあがります。 体にしみこんでいることと、曲の持っている力と、音楽の神様の金の粉のさじ加減、 そしてそれぞれの歌ってきた思いが本番で結晶に…

全国大会だ!

いよいよ全国大会が目前に迫ってきました。 といっても格別緊張しているわけではないのですが、全国ならではの練習に感激しているところです。 この時期ここでしかできない、マエストロならではのレッスンの数々。 出だしの一音、一字一句から、細部を彫り上…

美しい日本語

今週は変則の練習で、夕方からのレッスンでした。 終わってみると外は真っ暗で、夜のはまゆうはなんだか慣れなくて変な感じでしたね。 練習内容は充実。 事前の自主練習ではコンサート準備をたっぷり。 コンクールじゃなくても使わなくてはいけない神経を全…

合唱のつどい

合唱のつどい、お疲れさまでした。 寒い一日でしたね。季節感もちょうどふさわしい3曲になりました。 シンプルな曲だけに、ほんの少しのピッチの陰りや音色のくせなどが響きの色合いを損ねてしまいます。 ていねいに練習をしてきたのですが、やっているつも…

コンサートもコンクールも

茅ヶ崎市民文化会館の小ホールで練習。 一応ホールなので、コンサート後半の曲を通してみました。 まだまだ全然できてないけれど、ステージのイメージがいろいろ湧いてきてわくわくしました♪ マエストロも、ここはダンサーが出てくるとか絵が浮かんでいる様…

フルコース

合唱祭の曲「砂山」「村祭」「紅葉」にはじまり、残りの「おぼろ月夜」「ふるさと」も復習。 言葉のある音楽だから、伝わるようにと神経を使うけれど、合唱はやっぱり和音がいいなぁ。 言葉がわからなくても和音を聞いているだけでぞわぞわする。 課題曲「木…

思い続ける

先週のお話が心に沁みて、出だしの集中力は上がった感じ。 38人分の長い人生の一瞬がこの時に合うなんて、感動的なことです。 だけどそれが長続きしないのが惜しいですね。 パートソロのなんでもないユニゾンのメロディーをひと節うたってみると、 きゃ~…

一度しかない音

今月は30日に茅ヶ崎市の合唱祭に出演します。 曲目はチルコット編曲の『Furusato』から、「砂山」と「村祭」と「紅葉」 コンクールじゃない曲をぽろっと歌うとき、どれだけちゃんと神経を使っているか ちゃんとスイッチが入っているか、これまでにも何度かダ…

復活

なんと!全国大会に復活しました!! 本当に行きたかったけど、本当に行けるなんてビックリです!!! 自分たちで掲げていた目標ではありましたが、最初は本当に遙か彼方のかすかなもので、 正直なところバクチかハッタリに近かったかもしれません。 合唱コ…

いよいよ関東大会

コンクール前の最後の練習が終わりました。 やってきたことがどれだけ本番でできるのか、楽しみだけれどどっきどきです。 ん~逆かな、ドキドキだけど楽しみ。 絶叫もあれば複雑怪奇な絡みあいもあり、ピアノも含めてどのパートも大変なことをやっている中、…

吸収、定着

今週の練習はちょっと変則で、水曜日の午後でした。 コンクール関東大会は目前ですが、まだまだ次々と新しい試みが出てきます。 楽しくて集中しているときは、体の細胞が全部何かを吸収するようにぱかっと口をあいているような気がします。 それがちゃんと定…

うまくなるには

シンプルな曲を美しく歌うのはとても難しい。 「砂山」、「村祭」、「紅葉」・・・よく知っている曲だけに、つい無防備に歌ってしまうと ほんとにそこそこの何もおもしろくない感動のない歌になってしまう。 コンクールの曲は、ていねいに畑をほぐして耕して…

練習大好き♡

コンクールに向けた練習、本気になればなるほどおもしろい。 何気なく通り過ぎてしまっていた音のひとつひとつに、 和音の中のバランスや息の加減や音色のやわらかさ、表情の変化など さまざまな要素を加えては磨き上げていく。 あいまいなままだった微妙な…

多角経営

今週は別の曲、チルコットの「FURUSATO」の練習をしました。 コンクールも控えているけれど、茅ヶ崎の合唱祭は10月、コンサートは来年1月。 いろいろな曲を並行して仕込まなくてはなりません。 年内の暗譜目標も次々とこなす計画がばっちりできているので…

爽やかだった青森

青森に行ってきました。 27日。きれいな青空、さわやかな風、きらきらしたいいお天気で、 何かいいことありそうと思いながら駅を出たら、おぉ~!なんと駅前のビルに 「今日もきっといいことがある」と大きな看板が出ていました。 ところが実際にはホテル…

次は青森

さて、今週末はおかあさんコーラス全国大会で青森へ。 「君死にたまふことなかれ」をピアノ全開で演奏します。 どんな並びがベストか、コンマスが幾通りものパターンを考案、 練習場の床には、舞台図面をもとにかなり正確な山台のラインが再現され 響かない…

県大会通過

コンクール県大会、予選通過しました! 今年はシードではなかったのですが、無事次へ進むことができてほっとしました。 課題曲も自由曲も、ようやくいろいろなことがわかってきたところなので、もっともっと歌い込みたい。 失点がないだけでなく、加点がいた…

本番を楽しもう♪

本番直前の練習は集中力が高く、収穫もたくさんありました。 あれもこれも「保存」しておきたい! ここしかないタイミングが、みんなで一緒にできたときの快感。 練習の通りにできたら、結果はもうついてくるだけ。 本番が楽しみです。 オリンピックを見てい…

手ぶらでは帰れない

オリンピックを見ていると、つい時間がたってしまいます。 美しさや速さや強さを究めようとするアスリートたちのように 自分の体の感覚をちゃんとつかんできっちりコントロールできるようになりたいなぁと思います。 今うまくいったこの感覚をキープしておき…

記念日

昨日は私が団内で出している「MOLTO VIVACE」という学級通信のようなものがちょうど通算1000号になり、 思いがけなくお祝いをしていただいて感激しました。 メンバーのMちゃんがチョイスしてくれた超ゴージャスな花束 飛び出す絵本のような素敵な色紙の…

YouTube♪

いつもブログへお越しくださる皆さまへ☆ 見上げてごらん夜の星を(信長貴富編曲)女声3部/湘南はまゆう 管理人 オリーブ

コンクールもコンサートも

コンクールモードの練習、ぐっと熱を帯びてきました。 各パートとも、一音一語にダメ出しがあり、微妙な音程や音色の調整をしていきます。 フツーに歌っていると母音によっていろいろに変わってしまうし、鼻濁音やイントネーションや あれこれ影響を受けてし…