合唱のつどい

合唱のつどい、お疲れさまでした。 指揮なし、パートミックスでいつもと違う景色の舞台。 緊張もありましたが、みんなで創ってる感がとっても気持ちよかったです。 求心力のあるマエストロ、その表情や手の動きには惹きつけられるもので、 引き出されるもの…

一体感

先週はお休みしてしまったので久しぶりのはまゆう。 この賑やかな感じ、和やかなのだけれど前向きで 内容充実、テンション高めの練習の空気がたまらない。 週末に迫った「茅ヶ崎市合唱のつどい」の2曲の仕上げ。 今回は松村先生、織田先生ともにいらっしゃら…

彩り豊かに

コンクール関東大会を終えて、爽やかな秋晴れのような気分。 マエストロのお話を聴きながら、改めて「銀賞」の嬉しさをかみしめました。 さて練習は10/29の茅ヶ崎市合唱のつどいで歌う曲。 『枕草子』をテキストにした「初夏の契り」は 清少納言が好んだ木々…

がんばりました~

コンクール関東大会、銀賞をいただきました! 県大会から関東大会まで、できないことの克服と 自分たちなりの表現を求めて、一生懸命練習してきました。 少し煮え切らなかった昨年に比べると くじけそうになりながらも、みんなで励まし合って ずっと充実した…

さあ歌おう!

コンクール関東大会への最後の練習はホール練習。 豊かな響きと心地よい緊張感の中で 細部を仕上げるための試みが続く。 一音一音、集中して耳を研ぎ澄ます時間。 いろいろな想いがこもった人の声と 澄み渡るピアノの響き。 難しいことばかりだけれど、 繰り…

味わい

コンクールの練習も終盤。 私たちに醸し出せる味って何? ちょっと不正確な音も味のうち… などというのはちゃんと歌えるようになってからじゃないと恥ずかしい。 それでも今週の練習は、「はまゆう節」はこれ、という ことばを大切に扱って気持ちを入れる歌…

マダムの魅力

若い女声合唱団の歌う「街路灯」を聴きました。 声の透明感、輪郭、芯のつよさ・・・ いろいろなものが私たちとは全然違います。 お肌のハリ、艶と同じようなことなのでしょう。 美しくてちょっとため息が出ました。 ほんのワンフレーズでもいいから、 自分…

音色はなにいろ?

コンクール関東大会が近づいてきました。 だいぶ歌いこんできた「民謡」2曲も、 ピアノを外してユニゾンや和音に耳を澄ませてみると まだまだ精度を上げなくてはいけないところがたくさん。 隅々までていねいに整えていくと それだけでまた違った景色が見え…

要素は、ある

「街路灯」を磨く。 子音の扱いひとつをとっても、柔らかさだったり長さだったり 微妙なニュアンス、絶妙な間合いがある。 音量の変化やテンポの表情などなど ちゃんと全部できたら本当に素敵な曲に仕上がるだろうなぁ 憧れる・・・ この曲の深みを私たちの…

次のステージ

楽しかった全国大会を終えてほっと一息。 次はコンクールの関東大会、次々とステージがあってありがたいことです。 さっそく課題満載の課題曲「街路灯」に取り組む…前に 10月末の茅ヶ崎市合唱のつどいの曲を歌ってみました。 上田知華作曲の『枕草子』から「…

おかあさんコーラス全国大会

行ってきました姫路! 全国大会は4年ぶり、新幹線のお出かけも久しぶりでわくわくでした。 アクリエひめじは高い天井の照明が星のように瞬いていて、 響きもとてもよく、広々としたとっても素敵なホール。 こんな美しいホールで歌えて幸せです。 私たちの歌…

可能性

今週末は姫路! おかあさんコーラス全国大会です。 泊りがけでのお出かけは久しぶりで、とても楽しみです。 朝日新聞に取材記事も載せていただきました。 先週のコンクールでは若い方たちの輝かしい声にとても刺激を受けて、 私たちが目指すものは何だろうと…

熟成

コンクール県大会。 金賞をいただき、関東大会に進むことができました! 2か月前を振り返ると、本当に前途多難でくじけそうになりましたが、 諦めずにもがき続けて本当に良かったなと思います。 苦労した課題曲も、やっとその魅力を感じられるようになってき…

補い合って

コンクール前の最後の練習。 このところ夏風邪やら思わぬ怪我やらが続いていて、 お祓いでもしようかと思ったこともありましたが、 考えたら私たちの年代は何かしら不調や悩みごとを抱えているもので、 いつも体調完璧なんていうひとはいないかもしれません…

倍速?

今週も「街路灯」。 指定通りのゆっくりなテンポ その中でじっくりとにじみ出るような表情を創っていく。 母音をつないだ滑らかな流れ 柔軟な響きのふくらみ、支え 微妙な音量の変化やテンポの揺れ 練習が進むにつれ、どんどんやることが増えてきて マエスト…

また一歩 もう一歩

「街路灯」 やっと音程以外の音楽的な練習が始まった。 嬉しかった。 先週からの1週間、またひたすら自分を知る作業。 自分の声を聴き、自分の顔(口の開け方)を見つめ、 手掛かりになる音や和音のイメージを聴きとる… 音程の問題が解決しているわけでは決…

また来週も

暑い一日でした 朝から会場にたどり着くまでに大汗かいてしまいます。 中では冷房に冷やされて、体調管理が難しい季節ですね。 さて、課題の多い課題曲に先週は結構へこんでしまいましたが、 ここであきらめるわけにはいかないと、 それぞれが必死に取り組ん…

抜け出そう

待望の見学者! しかもとてもお若くて熱心な方。 ご用意が間に合わなかった楽譜は、タブレット楽譜で歌われていました。 刺激されます~ 回りはみんなおかあさん年代ばかりですが、みんないいひとたちです。 お仲間になっていただけると嬉しいな~ さて、コ…

次の目標

7月9日(日)千葉の市川市文化会館で行われたおかあさんコーラス関東大会で 優秀賞をいただき、抽選の結果、全国大会にも出場できることになりました。 大黒柱のY子さん不在の中でも、みんなで集中した演奏ができ、 全国の抽選も残りくじに福があって、本当…

ピンチの時も

今週はマエストロがお休み。 こんな時に練習を支えてくれているY子さんもお休み。 さてどうする、はまゆう~ 練習はピアニストの織田先生にやっていただきました。 苦労している課題曲ですが、視点を変えて縦の和音がどうなっているかを みんなで聴き合う練…

音程!

う~む 責任重大、前途多難。 和音を支えなくてはいけないアルトパートなのに、 低めに外れてしまう音程がなかなか修正できない なくて七癖というけど、 しみこんだ頑固な癖がいくつもいくつも…… とうとうマエストロはパートの目の前まで出張指導。 ひとりず…

何とかしなくちゃ

先日のコンサートに乗せた間宮芳生の「子守唄」。 今回また県の合唱祭やコンクールで歌うために、さらに歌い込みをしています。 日本の民謡の味わいと西洋音楽の要素の融合、 というのがこの曲のひとつの魅力でもあるのですが、 その音色の歌い分けや和音の…

声の調律

嬉しいことに、コンサートを聴いてくださった方が見学にいらしてくださいました! 三善晃「街路灯」、取りかかったばかりですが、その魅力のとりこになりそうです。 響きのよい練習会場だったので、とりあえず歌いやすいというのも幸いして 和声の美しさにと…

新しいスタート

新しいパート編成で新しい曲、コンクールの課題曲「街路灯」を練習しました。 divパートそれぞれに割り当てられたきめ細かい音取り音源のおかげで 音取りは順調に進みました。(Cさんありがとう) 安定した息で音程が整い、充実した響きが聞き取れるようにな…

声見集団検診

コンサートを終えてほっとしたのも束の間、 今週は次期シーズンに向けてのパートバランスを整えるため マエストロによる声見が行われました。 一旦練習会場から出て待機、一人ずつ声を聴いていただき パート編成を決めて次の曲に取り掛かる という予定かと思…

しあわせな時間

コンサート終了しました 楽しかった~! あんなに練習してきたのに、 始まってみたらあっという間でした。 最初に登場した時のお客様の温かい拍手。 待ってたよ~ お帰り~ と言ってもらえたみたいな気がして ここでもうぐっときてしまいました。 どの曲にも…

いよいよ本番🎵

コンサート前の最後の練習が終わりました。 あと皮一枚の音程の高さ もうあとひと伸びのフレーズの長さ 更に美しく見えるための並びの調整 突き詰めればやることは山ほどあるのですが、 体力を温存するのも大事なので 後は本番のお楽しみ。 思えばよくここま…

コンサートゲネプロ

先月の試演会に続き、2回目のステージ練習。 本番通りに衣装もつけ、タイムテーブルに沿って歌っていくと どんどん気持ちも上がっていきます。 ホールのサイズに見合った歌声とメッセージ、 エネルギーがほし~い! 息が合ったり目が合ったり、ふとした瞬間…

笑顔全開

来週のゲネプロを控えて通しの練習をしました。 合唱指揮の勉強をされている方が見学にいらっしゃり、程よい緊張感。 その方の笑顔がとっても素敵だったので、 ほっぺたあげなくっちゃと意識して歌いました。 本番でたくさんのお客様を前にすると、やっぱり…

元気の源

5月になりました。 いよいよコンサートの月です! 松村先生、織田先生ともにお休みでしたので コンミスによる自主練習の一日でした。 本番の流れの確認をはじめ、 発声から各曲の練習もじっくりていねいに。 ”たるんだ太鼓は鳴らない”ということで、 体のあ…