2018-01-01から1年間の記事一覧

おかあさんコーラス関東大会

おかあさんコーラス関東大会が終わりました。 今年は全国大会に行く資格がないので松山には行かれませんが、優秀賞をいただきました。 埼玉は何度が訪れていますが所沢は初めて。 大きなパイプオルガンのある素敵なホール。 モニターで聴くとお風呂屋さんの…

願いごと

次の本番へ向け、子音対策の猛特訓。 全編にわたって、各所千差万別の微妙で絶妙のニュアンスが追及されました。 ホール練習だったので、自分の出す声の軌跡がわかりやすく 最後には大分体に沁み込んできて、ちょっといい感じになりました。 とてつもなく手…

梅雨明け

もう梅雨が明けたのですね。 暑さに負けず、私たちはさらなる進化を求めて努力しています。 今週のテーマは言葉をはっきり伝えること。 歌謡界の人々に学ぶことが多いと、 マエストロによる郷ひろみ、前川清の歌の細部にわたる分析が冴えわたり 一同大いに納…

とどめあへぬ歌ごころ

やっとなんとか1歩前進と思ったのも束の間、次々と新たな課題が続出です。 マエストロの目の付け所は目をみはるばかり 音、言葉、表現の掘り下げの鉾先はとどまるところを知らず、 より細かく深く複雑なテクニックが求められます。 次のスタートに立てたわけ…

楽しい一日

今日はとてもうれしい一日でした。 合唱祭の演奏、マエストロからも1歩前に進んだと言っていただけたこと 当日の演奏のCDを珍しくみんなで聴いたのですが、 会場備え付けのスピーカーがすごくいい性能で お、ちょっといいかも、なんて思えてきました 課題…

職人の技

県の合唱祭に向けて最後の練習。 先週は磨きをかける職人の仕事に精を出しましたが、 今週は彫りと細工の職人技でした。 ひとつの流れのある詩作品ではなく、10首の短歌がテキストなので どこにどう盛り上がりを持っていくかが案外難しいのです。 歌う内容に…

合唱人の密かな楽しみ

それはミリ単位で厚さや曲線を整えていく職人技のように この上なく根気のいる仕事ではあるのですが、 これは何か違う!と思えたときの嬉しさはたとえようもありません。 書いてある通りのクレシェンドひとつでも、息の送り方は何百通りもあって 響きあう感…

美空ひばり

美空ひばりの歌を聴いてみて、あらためてそのうまさや凄さに感じ入り、 自分はこんな風に歌ってみたいという気持ちがむくむく湧いてきていました。 好き勝手に歌っていると、たちまち大岡裁きのお沙汰が下ります。 出過ぎたマネはばっさり切られ、至らぬとこ…

根気よく

「はたち妻」 一度本番に乗せたけれど、曲作りはまだまだこれから。 ユニゾンの精度や危うかった掛け合いのアンサンブルなどを中心に練習しました。 一ヵ所ずつ時間をかければ、それなりの変化や発見があって、少しずつ進化する。 カンナをかけたりやすりで…

魔法使い

コンクール課題曲の練習が本格的に始まりました。 三善晃の珠玉の小品「麦藁帽子」 シンプルで爽やかで美しく、審査員が手ぐすね引いて待っていそうな作品。 テンポよく軽やかに歌ってしまいたくなるけれど、思ったよりかなりゆっくりで それだけでもハード…

もう一歩踏み出そう

松村先生は広島でのコーラスワークショップのためお休み。 去年の今頃は神奈川での開催でてんてこ舞いでした。 忙しかったけど楽しかった。1年がたつのはホントに早いです。 お留守番の私たちはコンミスY子さん中心にみっちり復習。 腹筋、背筋、顔の形、口…

鍛え直そう!

おかあさんコーラスの録音を聴きました。 こんな怖い思いはもうしたくない、とマエストロがおっしゃるので おそるおそる・・・ 全体にそれなりの雰囲気はあるのですが う~む、なかなか前途多難。 2声はともかく3声のアルトがこんなに弱かったとは・・・ 音…

ステージを糧に

おかあさんコーラス神奈川県大会、 優秀賞をいただき、7月8日の関東大会出場が決まりました。 「新生はまゆう」のスタート、ひとまずほっとしたところです。 初めてのホールは思ったより歌いやすく、他団の演奏も言葉がちゃんと届いてきました。 短歌がテキ…

表現

これは歌ごころなのか、筋肉の緩みなのか 流れに乗り遅れる、ずれてしまう症状をあちこち修正。 よどみない流れの中でのふとした表情の変化 翳りや憂いもあれば、決意や激情もある 機械的なリズムやテンポでなく、生きた表情にするには 切れ味のよい身のこな…

やればやるほど

やればやるほど、歌い込むほどに深みが増して、やりがいがあっておもしろい。 でもなんて難しいのでしょう。 薄絹が風になびくような風情を声で表現する、とでもいったらいいのか 音量音色の変化や微妙なテンポの揺れ、 絶妙のタイミングをみんなで合わせる…

こころに春を

やっぱり練習は楽しい!! 2回ほどお休みだったY子さんが復帰して、お日様が戻ってきた感じ。 私も先週1回お休みしたので、待ち遠しかったこの時間でした。 歌い始めると、音楽を創る作業に頭も心も体もぐんぐん惹きこまれていきます。 声を合わせ一緒に歌う…

『未来へ』

今日はマエストロが神奈川県のジュニア合唱祭参加のためお休み。 ヴォイストレーナーの櫻井先生のレッスンでした。 いろいろな視点からの練習が続き、収穫があったことと思います。 私はジュニア合唱祭の方に参加していたので、そこでの話題を。 マエストロ…

じっくり着実に

おかあさんコーラスのステージが近付いてきました。 音楽の全体の骨組みをつかみ、要所を組み立てて、 だんだんに細かい細工に取り掛かってきています。 微妙なゆれやテンポの変化、音量の変化に加え、残響対策などなどやることはたくさん。 まだぴったりの…

視野を広げる

本日マエストロはお休み。 こんな時の頼みの綱のコンマスも今日はお休み。 というわけでピアニストの織田先生にレッスンをお願いしました。 ピアニストの視点からの練習はとっても新鮮! 聞こえているけれど聴いていなかった、たくさんの音や流れやフレーズ…

アスリートたち

やることたくさんの美しい曲たち。 たくさん思って歌い始めるとついつい時間がかかってしまいます。 8分という時間制限を前に、あれやこれや試行錯誤の繰り返し。 せかせかしないでゆったりとしかも時間に収める。 音色を変えずに音程を上げたり、ユニゾン…

きらきらした時間

「はたち妻」 時間にすれば5分ちょっとの曲ですが、 1曲でほぼ1時間半、やることてんこ盛りの練習でした。 出だし、歌い終わり、ブレス、テンポの揺れ、音色、音量変化・・・・ 楽譜に書いてあること、書いてないこと、一体何回マエストロは表情を求められた…

歌える幸せ

3週間ぶりに練習に復帰しました。 ところが今度はマエストロが発熱でお休み。 連日の大きなイベントでお疲れが出たのでしょうか、もしかしてインフルエンザ?? 早くお元気になりますように♡♡♡ 今日の練習は我らがコンミスがじっくりと、それはそれはていね…

インフルエンザ

ご無沙汰しております。 インフルエンザB型に罹り、先週今週と練習をお休みしてしまいました。 覚えている限りでは私はインフルエンザに罹ったことがなかったのですが いや~こんなに苦しいとは・・・ 繰り返し襲いかかってくる悪寒にひたすら耐える毎日 は…

新曲が続きます

新曲の仕込みが続きます。 今回は「麦藁帽子」 この曲の入っている『光のとおりみち』は、こどものための豊かな音楽の贈り物として評価の高い 三善晃の珠玉の小品集。 音符の数が少なくて、言葉も素直についていて、和音も明解。 こどもの心にもまっすぐに届…

一歩ずつ

「乱れ髪」続行中。 先週は初見であまりによれよれだったので、なんとかしようとがんばりました。 が、パートがハダカになると音程も太いしアンサンブルまで気が回らないし、まだまだです。 ピアノだけでもとても美しい曲だということがわかり、歌が邪魔をし…

新しい風を

「はたち妻」に引き続き、与謝野晶子の「乱れ髪」の音取りに入りました。 こちらは鈴木輝昭作曲の作品で、短歌ではなく述懐詩。 妖艶で情熱的な表現ながら、芯の強い潔さが気品のように香ってくるのは この文体のせいなのでしょうか。なかなかに魅力的な曲で…

練習は楽しい!!

今年も練習が始まりました。 いや~、ホントに楽しかったです!! まずはコンミスによる発声。 顔のいろいろなパーツから腹筋背筋、 変顔だろうがパリジェンヌだろうが、言われるままに何でもこなし 年末年始で使っていなかった筋肉を呼びさまします。 ひと…