2023-01-01から1年間の記事一覧

声の調律

嬉しいことに、コンサートを聴いてくださった方が見学にいらしてくださいました! 三善晃「街路灯」、取りかかったばかりですが、その魅力のとりこになりそうです。 響きのよい練習会場だったので、とりあえず歌いやすいというのも幸いして 和声の美しさにと…

新しいスタート

新しいパート編成で新しい曲、コンクールの課題曲「街路灯」を練習しました。 divパートそれぞれに割り当てられたきめ細かい音取り音源のおかげで 音取りは順調に進みました。(Cさんありがとう) 安定した息で音程が整い、充実した響きが聞き取れるようにな…

声見集団検診

コンサートを終えてほっとしたのも束の間、 今週は次期シーズンに向けてのパートバランスを整えるため マエストロによる声見が行われました。 一旦練習会場から出て待機、一人ずつ声を聴いていただき パート編成を決めて次の曲に取り掛かる という予定かと思…

しあわせな時間

コンサート終了しました 楽しかった~! あんなに練習してきたのに、 始まってみたらあっという間でした。 最初に登場した時のお客様の温かい拍手。 待ってたよ~ お帰り~ と言ってもらえたみたいな気がして ここでもうぐっときてしまいました。 どの曲にも…

いよいよ本番🎵

コンサート前の最後の練習が終わりました。 あと皮一枚の音程の高さ もうあとひと伸びのフレーズの長さ 更に美しく見えるための並びの調整 突き詰めればやることは山ほどあるのですが、 体力を温存するのも大事なので 後は本番のお楽しみ。 思えばよくここま…

コンサートゲネプロ

先月の試演会に続き、2回目のステージ練習。 本番通りに衣装もつけ、タイムテーブルに沿って歌っていくと どんどん気持ちも上がっていきます。 ホールのサイズに見合った歌声とメッセージ、 エネルギーがほし~い! 息が合ったり目が合ったり、ふとした瞬間…

笑顔全開

来週のゲネプロを控えて通しの練習をしました。 合唱指揮の勉強をされている方が見学にいらっしゃり、程よい緊張感。 その方の笑顔がとっても素敵だったので、 ほっぺたあげなくっちゃと意識して歌いました。 本番でたくさんのお客様を前にすると、やっぱり…

元気の源

5月になりました。 いよいよコンサートの月です! 松村先生、織田先生ともにお休みでしたので コンミスによる自主練習の一日でした。 本番の流れの確認をはじめ、 発声から各曲の練習もじっくりていねいに。 ”たるんだ太鼓は鳴らない”ということで、 体のあ…

笑顔で

先週は試演会とおかあさんコーラス県大会で、だいぶがんばりました。 寒暖の気温差が大きいこの時期、”春バテ”というのがあるそうですよ。 歌姫、舞姫のみなさん、体調には気をつけましょうね。 さて、コンサートまでちょうど一カ月となりました。 演出プロ…

おかあさんコーラス県大会

昨日はおかあさんコーラス大会の県大会でした。 音楽堂での開催は6年ぶり。 朝早くから紅葉坂を上って市従会館での練習も久しぶり。 程よい緊張感で気分が上がってきます。 木曜日の試演会での演奏はちょっと勢いがよすぎて 「竹のように」の”のびろー”とい…

わっくわくでした~!

まだ先と思っていたのに、もう試演会がやってきました。 山台を組んで本番のステージに立つ。 立ち位置や動きのタイミングの調整を進めているだけでも わくわくが止まりません。 パーカッションが入ると、軽快なリズムに乗せられて とっても歌いやすく、ぐっ…

来週は試演会

先週は花吹雪だった中央公園沿いの道は緑のトンネルになっていました。 サツキが咲き始めていて、紫陽花の若葉も伸びています。 気持ちのいい季節ですね。 今週はマスクを外して歌ってみました。 外してみたいひとが前列に並んでお試し。 いやー、なんて歌い…

進歩したい

1週間で確実に季節は進んでいます。 中央公園は花吹雪。葉桜の緑がみずみずしい。 コンサートに向けた練習も前に進んでいきたいです。 動きのあるステージは、毎回の積み重ねを感じられるようになってきました。 歌の練習も集中度が上がってきているのですが…

重箱の使い方

一週間ってなんて早いのでしょう。 練習が終わると、あれができなかった、これもやっておこう、 といろいろ思うのだけれど、 次の練習の前日になって、もっとやっておきたかったことがたくさん それでも、こつこつ積み重ねた練習がだんだん形になっていくの…

花盛り

先週は花もまばらだった茅ヶ崎中央公園の桜が、 昨日通りかかったらほぼ見頃になっていてびっくり! いつのまにか街角も庭先も道端も、色とりどりの花盛りで 嬉しくなってしまいます。 私たちの歌も、ぐんぐん成長して立派な花を咲かせたいものです。 練習の…

潤い

久しぶりに「歌った」気がしました。 このところ後半ステージ構成のチェックが多く 通してはいたけれど、ちゃんと歌にアプローチできていなかった。 覚えることもたくさんあるし、楽しいこともたくさんあるけど 歌のクオリティーも伴っていないと、とっても…

練り直し

今週もあっという間の2時間でした。 進行、演出のプランは、何回も何回も練り直して仕上がっていきます。 いろいろな想像力が必要で、なるほどなぁ~と気づかされることがたくさんあります。 最近は練習の録音だけでなく、録画も見て復習をするのですが、 同…

忘れないで!

今週もマエストロはお休みなので、 自分たちでできるところを一生懸命詰め込みました。 動きの揃っていないところを整えたり、 舞台でちゃんと声が届くための体の使い方のあれこれ。 これだけでもあっという間に午前中が終わり。 いよいよチケットも配られま…

楽しめるところまで

本日は松村先生お休み。 後半ステージの流れをみっちり練習しました。 出入りや並び、細かい動きも含めての確認作業。 みんなから熱心に質問が飛び交い、不確かだったところを ひとつずつ埋めていきます。 だいぶ全体像が見えてきました。 完成図はなかなか…

コンサートの実感

今週も演出や振り付けのバージョンアップが続きます。 コンミスY子さん作成のコンサート台本は 松村先生のアドヴァイスやダメ出しの度に改定されて もう3稿目になりました。 立ち位置や入退場も含め、細かい動きもみんな書き込んである優れもの。 たくさんの…

筋トレ

三寒四温。 今日は寒いですが、だんだん温かくなってくる兆しだといいですね。 今週は櫻井先生のヴォイストレーニングでした。 「テンポ感とリズム感」 最近特に、重くなる、遅くなることの指摘が多くなっています。 無意識に重くなってしまうお年頃。 流れ…

大変だけど楽しい

今週はコンサートステージの並びと振り付けが発表され、 早速やってみることに。 久しぶりの動きのあるステージにみんなウキウキ。 ところが、まだまだちゃんと歌を覚えていないので、 もう歌詞も順番もボロボロ 昔ほど大胆に動けないので、気の利いた動きを…

息を入れる

本日のテーマ、長い音符の過ごし方。 拍数分、ボタンを押したように声を出していても何も伝わらない。 どこへ向かっていくのか、収まってくるのか、 息の動きで表現する。 ちゃんと支えて息を供給すると、倍音が増えて響きが変わる。 先週の息の吸い方に続き…

楽しいコンサートに

今週のヴォイトレの収穫。 歌いながら、ブレスするところで水の入ったペットボトルをひょいと投げる。 たったこれだけのことなのに、とっても歌いやすくなるのはなぜ? ここしかないという絶妙のタイミングだと、しっかり息が吸える。 ちゃんとブレスができ…

ネジを巻き巻き

コンサートの担当係の打ち合わせがあちこちで始まっていて、 準備に向けて活気づいてきました。 集まったり話し合ったりもなかなかできなかったので、 こういう時間もやっぱり楽しいです。 準備でも肝心なのはやっぱり歌。 いい歌を歌いたい。 体力もつけて…

新しい景色

初練習は快晴! 真っ青な空と冷たい風が清々しい朝です。 富士山が見える練習場に続々と集まってくるみんなの笑顔、 晴れやかで元気が出ます。 体操や発声をしているだけでも、血流がよくなってくる感じ。 コンサートのレパートリーを全曲歌いました。 旋律…